こんにちは、KiKiです。
2022/07/14のアップデートで、唐照恵とバハラの2名が新たに実装されましたね。
運よく唐照恵は入手できたほか、バハラはとある勇者とスキルが似ているため、それぞれ使用感を元に性能を評価してみようと思います。
唐照恵の性能評価
高火力だが使いにくい部分もある

唐照恵・プリムロゼ・ハルラにアグリオスとベーラを組み合わせたパーティで、挑戦5-3を22~26秒ほどでクリアできました。
クリアタイムが安定しない理由についてですが、
- スキルを発動するのに自身のブロックが5個も必要
- スキルの射程範囲が少し狭く、画面奥まで微妙に届かないことがある
この辺りに問題がありそうです。
倍率5,300%の物理ダメージに合計400%の会心ダメージバフは破格の数値ですが、使いにくい部分の方が目立つかなぁという印象です。
パーティ編成も難しい

唐照恵はブロック消費が激しいため、便利なバフとブロック生成を持つハルラがほぼ必須な感じです。
ただし唐照恵はAIがサポートタイプなため、オート戦闘では3チェーンが使えずハルラのバフも発動しません。
リーダー以外で3チェーンが必要ということでタラを使ってみましたが、今度は防御貫通力が足りず火力が出せませんでした。
ここまで来ると候補になるのがプリムロゼかデューラくらいしかなく、パーティの編成も難しいというのが正直な感想ですね。
バハラの性能評価
身代わり+防御・抵抗バフを持つ

味方が攻撃を受けると身代わりと防御・抵抗バフを発動するという、エトレンジャーコラボで実装されたニョロリに近い性能の勇者ですね。
ニョロリは最近だと浄化される炎でよく見かけるようになったので、バハラもバフ兼身代わり役としてレビア軸パーティに加えられると思われます。
特殊スキル変更は微妙かも

プリーストは便利な特殊スキルが多いため、これを強制変更されてしまうのはかなりもったいない気がしますね。
パラディン辺りなら特に支障はなかったと思うのですが、これがどう影響するかで評価が分かれるかもしれません。
まとめ
最後にもう一度まとめるとこんな感じ。
- 唐照恵は高火力だがやや使いにくい
- バハラは浄化される炎で活躍できるかも
- ただし特殊スキル強制変更のせいで使いにくいかも
どちらかというとバハラの方が当たりな気がしますが、いずれにしても課金してまで取る必要は無いと思いますね。