こんにちは、KiKiです。
2022/06/30のアップデートで、デューラとネビュラの2名が新たに実装されましたね。
運よくネビュラは入手できたほか、デューラはとある勇者で代用できるため、それぞれ使用感を元に性能を評価してみようと思います。
デューラの性能評価
優秀だが代替が利きやすい

デューラは自分と自分を除くリーダーの攻撃力・会心率・会心ダメージ・貫通力を強化しつつ、サブアタッカーとしても使える珍しい勇者です。
バフの効果量と攻撃の属性に違いがあるものの、オクトパストラベラーコラボで実装されたプリムロゼとほぼ同じ能力ですね。
幸いにもプリムロゼは持っているのでこちらを元に性能を評価すると、「優秀ではあるが持っていなくてもなんとかなる」というのが正直なところです。
理由は代替が利きやすいためで、デューラと似たようなバフを持つ勇者は既に何人か存在します。
![]() レイジ | ・対象は最も命中が高い味方 ・攻撃力・会心率・防御貫通力を強化 |
![]() ライ | ・対象は最も攻撃力が高い味方 ・会心率、抵抗貫通力、魔法ダメージを強化 |
![]() ショコラ | ・対象は味方全体 ・攻撃力・会心率・会心ダメージを強化 |
サブアタッカーとして考えた場合もリーダーの分身を作れる楓の存在や、そもそもアタッカー1人にサポーター2人という構成の方が強かったりします。
バフの効果量が高く優秀なのは間違いありませんが、ダイヤやブリジットポイントを大量に消費してまで入手する必要はないでしょう。
ネビュラの性能評価
挑戦以外なら活躍できる

ネビュラは貫通力を基準にダメージを与える珍しい勇者で、4,000もの貫通力バフを単体で行えるのがとても優秀ですね。
最新のセット刻印と合わせれば8,000になるため、上の画像のようにセーラ戦でも活躍できます。
現在開催中の試練でも難易度12を約20秒でクリアする強さを見せていますが、挑戦で使う際は注意が必要です。
ブロックスキルの射程が短く、スキル発動時はその場で止まってしまうことから、オート戦闘の適性がかなり低いためですね。

どうしても挑戦で使いたい場合は手動でやるか、ライオンマスクのような強制移動スキル持ちと組み合わせるようにしましょう。
まとめ
最後にもう一度まとめるとこんな感じ。
- デューラはバフも優秀なサブアタッカー
- ただし代替が利きやすいためダイヤ等を使う際は注意
- ネビュラは優秀な貫通力バフを持つ高火力アタッカー
- ただしオート適性は低い点に注意
ネビュラは最近実装されたリベアと違って、特殊スキル「魔力の魂」が使える点も優秀ですね。
ハスラー大戦に登場するような抵抗力が高いボスにも使えると思うので、ダイヤ等に余裕があったら入手しておきましょう。