こんにちは、KiKiです。
2023/02/16のアップデートにてブリセイスとタリアの2名が新たに実装されたということで、それぞれの性能を評価してみようと思います。
残念ながらタリアは入手できなかったため、こちらについては動画や海外wikiなどを参考にしている点にご注意ください。
ブリセイスの性能評価
初心者におすすめの勇者


敵の体力依存のダメージを与えられるという珍しい勇者で、クリアタイムは遅くなるものの、
- ブリセイス+無課金パーティ
- 復活リングやアクセサリーなし
この条件で挑戦や総力戦の難易度:難しいを攻略できます。
特に総力戦を上の条件で攻略できるのは2023/04時点だとブリセイスだけなので、初心者の方におすすめの勇者と言えるでしょう。
武器オプション | 特殊スキル | リング | 刻印 | |
![]() ブリセイス | 会心率+ダメージ | なんでも | 会心率+ダメ減 | 体力+ダメ減 |
![]() ローラン | ダメージ減少x2 | 回復の光 | 抵抗+ダメ減 | 抵抗セット |
![]() ヨウドン | ダメージ減少x2 | 女神の祈り | 攻撃+ダメ減 | 体力+ダメ減 |
![]() ナースパイ | ダメージ減少x2 | 女神の加護 女神の微笑み | 攻撃+ダメ減 | 体力+ダメ減 |
タリアの性能評価
バフは強力だが使い勝手は微妙そう?
タリアで挑戦や総力戦を攻略している動画が投稿されていました。
強力な会心・魔法ダメージバフを持っているので期待していましたが、いずれのコンテンツでも目立った活躍はしていない印象ですね。
海外wikiによると「熱情的なハンドリング」の効果は実際のブロックを押したときにのみ発動するため、魔力の魂などの分身がほとんど機能しないとのことです。
スキルの射程距離が短いことに加えてこのような問題点があるので、スキルそのものが改変されない限り現環境で活躍させるのは難しいでしょう。
まとめ
最後に各コンテンツでの適性をS・A・B・Cで評価するとこんな感じ。
決闘場 | 挑戦 | 討伐 | 総力戦 | |
![]() ブリセイス | C | B | B | A (難易度:悪夢まで) |
![]() タリア | C | C | C | C |