こんにちは、KiKiです。
2023/02/16のアップデートにてブリセイスとタリアの2名が新たに実装されたということで、それぞれの性能を評価してみようと思います。
残念ながらタリアは入手できなかったため、こちらについては動画や海外wikiなどを参考にしている点にご注意ください。
ブリセイスの性能評価
現環境で活躍させるのは難しい
敵の体力依存の物理ダメージを与えられるということで、マスターかかし相手に試してみたところ1ヒットにつき1,000万以上のダメージを与えられました。

海外wikiによるとマスターかかしは防御・抵抗が1.2万もあるそうで、ブリセイス単体でこれほどの火力を出せるのは優秀だと思います。
これを踏まえて決闘場、挑戦、総力戦(地獄)で実際に使ってみた結果、



敵の体力がそこまで多くないせいか、どのコンテンツでも目立った活躍はできませんでした。
現環境で活躍させるのは厳しい印象ですが、マスターかかし並みの体力を持つボスが実装されたら輝けると思います。
総力戦の低難度なら活躍できる
ヨウドン・ドレイク・ブリセイスのみで、総力戦の難易度:難しいをクリアしている動画が投稿されていました。
現状だと総力戦は難易度:悪夢以降をクリアする必要性が低いため、他に強力な勇者を持っていない場合はブリセイスを使ってみると良いでしょう。
ただし、海外wikiによるとブリセイスの体力依存ダメージはシステム上バフ扱いなため、敵の強化効果を解除する勇者とは一緒に使えないとのことです。
総力戦で有効な敵の被ダメージ増加スキルを持つシューブやレイ・リンは、強化効果解除・遮断も持っているので編成には注意しましょう。
開発者の手紙により上記の内容はただの不具合だったことが判明したので、今後はシューブなどと一緒に編成しても問題ないでしょう。
武器オプション | 特殊スキル | リング | 刻印 | アクセサリー | |
![]() ブリセイス | 会心ダメージx2 | なんでも | 吸血+ダメージ減少 | 貫通セット | ブロック生成 特殊生成 |
![]() ドレイク | 会心率x2 | 回復の光 | 吸血+ダメージ減少 | 体力 | |
![]() ヨウドン | ダメージ減少x2 | 女神の祈り | 攻撃+ダメージ減少 | 体力+ダメージ減少 | ブロック生成 特殊生成 |
タリアの性能評価
バフは強力だが使い勝手は微妙そう?
タリアで挑戦や総力戦を攻略している動画が投稿されていました。
強力な会心・魔法ダメージバフを持っているので期待していましたが、いずれのコンテンツでも目立った活躍はしていない印象ですね。
海外wikiによると「熱情的なハンドリング」の効果は実際のブロックを押したときにのみ発動するため、魔力の魂などの分身がほとんど機能しないとのことです。
スキルの射程距離が短いことに加えてこのような問題点があるので、スキルそのものが改変されない限り現環境で活躍させるのは難しいでしょう。
まとめ
最後に各コンテンツでの適性をS・A・B・Cで評価するとこんな感じ。
決闘場 | 挑戦 | 討伐 | 総力戦 | |
![]() ブリセイス | C | C | C | A (難易度:難しい限定) |
![]() タリア | C | B | C | C |
開発者の手紙によると3月中にコラボイベントが開催されるらしいので、ブリセイス・タリアはスルーしてダイヤを温存するのも良いでしょう。