こんにちは、KiKiです。
2023/05/04のアップデートにて、アントンとネネの2名が新たに実装されましたね。
今回は運よくどちらも入手できたので、使用感を基に性能を評価してみようと思います。
アントンの性能評価
現状だと使い道が少なそう

相手の魔法攻撃を大幅に弱体化させるスキルを持っていますが、様々な問題点があると感じています。
例えば決闘場だと魔法攻撃はパラディンの特殊スキル「無敵の盾」でも防げるほか、挑戦では1ステージを通じて全属性攻撃が満遍なく使われる印象です。
アントンの超越武器スキル「ソンジ食卓」についても、効果時間に対してクールタイムが長すぎたり、敵だけでなく味方にも影響するといった使いにくさの方が目立ちます。
最近はアクセサリーによる属性攻撃対策もできるようになってきたことから、現状だとアントンを活躍させるのは難しいでしょう。
ネネの性能評価
便利なバフ・デバフを持つサポーター

敵の被ダメージ増加スキルや会心抵抗デバフを持っているため、ハスラー大戦や総力戦の新たなサポーターとして使えそうです。
デバフの効果量に違いはありますが隠れ勇者のシルトとほぼ同じように使えるので、シルトを持っていない方にとっても助かりますね。
アタッカーの適性についても試してみたところ、
- 貫通バフの効果量が少ない
- 攻撃範囲が画面内までとやや狭い
- 身代わり無視がない
こういった理由から少し使いにくかったため、現状だとサポート特化で使うのがよさそうですね。
まとめ
最後に各コンテンツでの適性をS・A・B・Cで評価するとこんな感じ。
決闘場 | 討伐 | 挑戦 | 総力戦 | ハスラー大戦 | |
![]() アントン | C | C | C | C | C |
![]() ネネ | C | C | C | A | A |