こんにちは、KiKiです。
今回はクルセイダークエストの4周年記念イベントの攻略情報についてご紹介します。
- 4周年記念イベントの進め方
- 運命ポイントの量
こんなことがわかる記事になっているので、参考にしていただけたら幸いです。
4周年記念イベントの進め方

4周年記念イベントの大まかな流れは次の3つです。
- レドナスと会話する
- 選択肢を選ぶ
- クエストをクリアする
順番に見ていきましょう。
レドナスと会話する

イベント画面の右上にある吹き出しアイコンの数だけ、レドナスと会話することができます。
吹き出しアイコンの上限は4かつ6時間ごとに1ずつ回復するので、なるべく溢れさせないようにしましょう。
選択肢を選ぶ

レドナスとの会話を進めると2~3つほど選択肢が表示され、イベント報酬を獲得するのに必要な運命ポイントが手に入ります。
どの選択肢を選んでも運命ポイントは手に入りますが、選択肢ごとに獲得できる運命ポイントの量が決まっている点に注意しましょう。
例えば最初の選択肢でブリジットを選んだ場合と、ファーガスを選んだ場合の違いは次の通りです。

ファーガスよりもブリジットを選んだ方が、運命ポイントをたくさん貰えましたね。
正しい選択肢については、海外掲示板「reddit」の次のページに載っています。
どの選択肢を選ぶかというのも楽しみ方の1つだと思うので、直接は書きませんがどうぞ参考までに。
クエストをクリアする

レドナスとの会話が終わるとクエストが発生し、全てクリアすれば次の会話に進むことができます。
クエストの中には「フレンドに名誉を送る」といったものもあるので、イベント期間中は初めに会話を消化するようにしましょう。
4周年記念イベントの記念品

4周年記念イベントでは、レドナス人形という記念品が手に入ります。
イベント画面左上にある、帰ってきたレドナスの部分を何回かタップしてみましょう。
4周年記念イベントの特別仕様(ネタバレあり)

ここからはストーリーのネタバレが含まれるので、気になる方はご注意ください。
ストーリーの途中でバッドエンドを迎えてしまいますが、これは選択肢を間違えたからではなく単純に運命ポイントが足りていないためです。
バッドエンド後はストーリーの2週目が始まり、最終的には運命ポイントが100まで溜まる仕組みになっています。
バッドエンドを迎えても落ち込む必要はないので、気にせず進めていきましょう。
4周年記念イベントまとめ
最後にもう一度まとめるとこんな感じ。
- 6時間ごとにレドナスと会話する
- 運命ポイントの量は選択肢ごとに決まっている
- クエストクリアで次の会話に進める
- トップ画面左上を数回タップで記念品
- バッドエンドでも気にせず進める
ストーリーや演出の凝った特別なイベントなので、楽しみつつ進めていきましょう。
他のイベントの攻略記事についてはこちらでまとめているので、よければご参考ください。