こんにちは、KiKiです。
今回はクルセイダークエストの6周年記念イベントの攻略情報についてご紹介します。
- 6周年記念イベントの概要
- 効率的な進め方
- イベント報酬について
こんなことがわかる記事になっているので、参考にしていただけたら幸いです。
6周年記念イベントの概要

6周年記念イベントは現実の株式市場の要素を取り入れたものとなっており、5つの銘柄を売買して進行します。
銘柄を売買するにはブリジットコインというイベント専用アイテムが必要で、収益を上げるかデイリークエストをクリアすると増やすことができます。
安いときに買い高いときに売るという基本を守って、収益を上げていきましょう。
効率的な進め方

取引画面の上部に「情報購入」というタブがあり、一定のブリジットコインと引き換えに価格変動の情報を購入することができます。
海外の有志の方々がこの情報をまとめてくださっているので、効率よく進めたい方はこちらのスプレッドシートを参考にしましょう。
イベント報酬
ショップ報酬

イベントが終了するとショップが解放され、手元に残ったブリジットコインを各強化素材と交換することができます。
全ての素材を交換するにはブリジットコインが236,500枚必要になるので、全部欲しいという方は先ほどのスプレッドシートで計画を練りましょう。
参加報酬

ターンごとに取引所に入場すると投資激励報酬が貰えるほか、取引参加回数が1ずつ増えていきます。
取引参加回数に応じてイベント限定勇者のカミラ バヌブや星4勇者選択チケットなどが貰えるので、なるべくログインするようにしましょう。
Twitterで得た情報によると取引参加回数は取引画面で放置していても増えるとのことなので、頻繁にログインできない方はこの方法をお試しください。
6周年記念イベントまとめ
最後にもう一度まとめるとこんな感じ。
- 銘柄を売買してブリジットコインを増やすイベント
- ブリジットコインは各強化素材と交換可能
- スプレッドシートを参考に計画を練る
- 取引参加回数に応じてカミラ バヌブなどが貰える
- 取引参加回数は取引画面で放置していても増える
ブリジットコインで交換できる強化素材はどれも通常プレイで手に入るので、無理して集める必要はないでしょう。
一方の参加報酬にはカミラ バヌブや星4勇者選択チケットなど、取り逃したくないものが多く用意されています。
忙しくてイベントに参加する時間がないという方でも、参加報酬だけは貰っておくことをおすすめします。