【クルクエ】試練の攻略情報【2021/12】

クルクエ
スポンサーリンク

こんにちは、KiKiです。

2021/12の試練が開催されたということで、攻略情報をまとめていこうと思います。

  • ボスのステータス
  • ボスのギミック
  • 今回のペナルティ
  • 攻略パーティ

これらを中心にご紹介するので、参考にしていただけたら幸いです。

ボスのステータス

今回のボス「第六天魔王」のステータスはこちらになります。

難易度体力攻撃力防御・抵抗ダメージ減少値
1200万1,2002,5000
2260万1,3802,50020%
3320万1,5602,50025%
4380万1,7402,60030%
5440万1,9202,70035%
6500万2,0402,80040%
7560万2,1603,00050%
8620万2,2803,20060%
9680万2,4003,40070%
10720万2,5203,50080%
11760万2,6403,75080%
12800万2,7604,00080%

他のステータスはどの難易度でも固定で、貫通力が4,000、会心率と会心ダメージが50%、会心抵抗が0,命中が60、回避が40だそうです。

復活ギミックがあるせいか、これまでのボスより体力と攻撃力が低めに設定されているようですね。

ボスのギミック

触れると即死する壁

戦闘開始と同時に「火炎の壁」が発動し、触れると即死してしまう壁がステージの左後方に設置されます。

第六天魔王の一部の攻撃には勇者をノックバックさせる効果が付いているため、突進系の勇者やノックバック抵抗を持つ勇者で対策しましょう。

ステータス強化

第六天魔王のSPゲージが溜まるごとに、「天下布武」と「覇王流星」が交互に発動します。

天下布武・ダメージ+バフ解除
・攻撃力+50%
覇王流星・ダメージ+バフ解除
・攻撃速度+50%

後半の難易度ではこのステータスバフも負け筋の1つになってくるため、なるべくバフ解除持ちのキャラを連れて行きましょう。

この試練ではノックバック耐性持ちや生存サポートで枠が埋まりがちなので、勇者よりもアヌートの方が手軽でおすすめです。

ボスが5回まで復活する

第六天魔王を倒すごとに「圧倒的な力の放出」と「腕の生命力吸収」が発動します。

圧倒的な力の放出・無敵+多段ヒット攻撃+スタン
・ダメージ量は1発で勇者の体力の2.5%
腕の生命力吸収・体力全回復

「圧倒的な力の放出」にはスタン効果が付いているため、対策なしだと回復ができずにやられてしまいます。

タイミングよく女神を使って火柱の範囲外に逃げるか、状態異常解除+バリアを持つゲロニカや状態異常無効+身代わりを持つトゥイリーなどで対策しましょう。

「腕の生命力吸収」はスカーレットやゼウスの回復量減少スキルで阻止することができるので、クリアタイムを短縮したい場合は狙ってみましょう。

即死攻撃

戦闘開始から30秒ほど経過するごとに「八獄炎」が発動し、復活リング等でも防げない即死攻撃を使ってきます。

タイミングよく女神を使えば回避できるお馴染みのQTEですが、「圧倒的な力の噴出」を避けるために女神を使用→QTEに間に合わず敗北というパターンには注意が必要です。

この試練では画面が頻繁に暗転するなどQTEのタイミングが計りにくい部分もあるため、これまで以上に画面をよく見ながら戦いましょう。

今回のペナルティ

勇者の会心ダメージ減少

難易度4から「衰弱」が発動し、勇者の会心ダメージが300%減少します。

会心ダメージバフを持つ勇者や、チャンピオンのフランツなどで対策しましょう。

勇者の回復量減少

難易度7から「腐敗」が発動し、勇者の回復量が90%減少します。

回復量増加スキルを持つヨウドンや、バリアスキルを持つゲロニカなどで対策しましょう。

攻略パーティ

ロルフ・チャイ・楓

ロルフ・チャイ・楓に、アヌートとフランツを組み合わせたパーティです。

ロルフは特殊スキルを使うと周囲の味方にノックバック抵抗を付与できるため、「火炎の壁」を気にすることなく戦えます。

ただし後半の難易度では「覇王流星」などの攻撃で、ロルフが度々やられてしまう点に注意が必要です。

体力とダメージ減少を強化したチャイ・楓がやられることはまず無いので、楓にリザレクションを覚えさせて対策しましょう。

武器オプション特殊・絆スキル刻印

ロルフ
会心率+ダメージ
会心ダメージx2
なんでも貫通力

チャイ
ダメージ減少x2女神の祈り体力+ダメージ減少

ダメージ減少x2リザレクション体力+ダメージ減少

フランツ
堅固な信頼

マーレ・ヨウドン・ヴァルニール

マーレ・ヨウドン・ヴァルニールに、アヌートとフランツを組み合わせたパーティです。

ヴァルニールの身代わりがノックバックやバフ解除攻撃を防いでくれるため、比較的安定してクリアできました。

ただし第六天魔王が前進すると、それに合わせて勇者が後退していくことまでは防げない点に注意が必要です。

マーレの枠は他のアタッカーでも構いませんが、 前線を維持するためにもなるべく突進系スキルを持つ勇者を使いましょう。

武器オプション特殊・絆スキル刻印

マーレ
会心率+ダメージ
会心ダメージx2
懲罰の魂貫通力

ヨウドン
ダメージ減少x2女神の祈り体力+ダメージ減少

ヴァルニール
ダメージ減少x2女神の微笑み体力+攻撃力

フランツ
堅固な信頼

スカーレット・ゲロニカ・ハルラ

スカーレット・ゲロニカ・ハルラに、アヌートとフランツを組み合わせたパーティです。

スカーレットは回復量減少スキルを持っているため、うまく当てられれば1フェイズまるごとスキップすることができます。

理想としては、

  1. 「八獄炎」のQTEをクリア
  2. ちょっとしてから第六天魔王を倒す
  3. 「圧倒的な力の噴出」のQTEをクリア

こうなれば回復量減少スキルが確実に決まるほか、次の「八獄炎」のQTEにも間に合うようになります。

実際はスカーレットの火力次第でタイミングが変わってくるため、事前に何度か練習しておきましょう。

武器オプション特殊・絆スキル刻印

スカーレット
会心率+ダメージ
会心ダメージx2
必殺の魂貫通力

ゲロニカ
ダメージ減少x2女神の微笑み
女神の祈り
ドネーション
体力+攻撃力

ハルラ
攻撃力x2女神の祈り体力+攻撃力

フランツ
堅固な信頼

ジョブン・卑弥呼・タラ

ジョブン・卑弥呼・タラに、アヌートとフランツを組み合わせたパーティです。

卑弥呼の回復量減少スキルは発動確率が50%で効果量も75%となっているため、スカーレットのような完全なスキップはできません。

それでも強力なデバフとジョブンの前線維持のおかげで、スキップできなくても凶暴化までには倒しきれると思われます。

ただし卑弥呼の3チェーンを連打しすぎるとデバフが第六天魔王まで届かなくなるため、卑弥呼の位置を確認しつつ戦うようにしましょう。

武器オプション特殊・絆スキルリング刻印

ジョブン
貫通力+会心ダメージ回復の光ダメージ減少貫通力

卑弥呼
ダメージ減少x2女神の祈りダメージ減少
復活
体力+攻撃力

タラ
ダメージ減少女神の微笑み ダメージ減少
復活
体力+ダメージ減少

フランツ
堅固な信頼

まとめ

最後にもう一度まとめるとこんな感じ。

MEMO
  • ステージ左後方に触れると即死する壁あり
  • ボスを倒しても5回まで復活する
  • 30秒ごとに即死攻撃を使ってくる
  • QTEが2種類あるため見極めが重要
  • 難易度4から勇者の会心ダメージが300%減少
  • 難易度7から勇者の回復量が90%減少

ボスのステータスやギミックについては、例のごとくこちらのサイトを参考にさせていただきました。

https://wiki.biligame.com/cq/%E5%A4%A9%E9%AD%94%E9%99%8D%E4%B8%B4
タイトルとURLをコピーしました