こんにちは、KiKiです。
2022/05のハスラー大戦が開催されたということで、攻略情報をまとめていこうと思います。
- ボスのギミック
- ボスのステータス
- 攻略パーティ
これらを中心にご紹介するので、参考にしていただけたら幸いです。
ボスのギミック
ガルガンチュアのギミックは特に変わっていないと思われるので、詳細は過去記事を参考にしていただけたらと思います。
ざっくり紹介するとガルガンチュアの左腕と頭戦では、特定のタイミングで即死攻撃が飛んできます。
女神を使えば阻止できるので、画面をよく見ながら戦いましょう。
ボスのステータス
ガルガンチュアのステータスはこちらになります。
根 | 右腕 | 左腕 | 頭 | |
攻撃力 | 3,500 | 3,500 | 3,500 | 3,500 |
防御力 | 5,500 | 5,500 | 5,500 | 5,000 |
抵抗力 | 12,000 | 12,000 | 8,000 | 7,500 |
貫通力 | 500 | 500 | 500 | 500 |
会心率 | 30% | 30% | 30% | 30% |
会心ダメージ | 50% | 50% | 50% | 50% |
会心抵抗 | 0% | 0% | 0% | 0% |
ダメージ減少値 | 50% | 50% | 50% | 50% |
命中 | 30 | 30 | 30 | 30 |
回避 | 0 | 0 | 0 | 0 |
攻撃系のステータスは無視して構わないので、防御・抵抗やダメージ減少値に注意してパーティを組みましょう。
攻略パーティ
イベリン軸


イベリンと多段ヒットスキルを持つ勇者を組み合わせたパーティです。
イベリンの防御貫通力を強化するために、デメテルやイチイは刻印などで物理寄せにしなければならない点にご注意ください。
まとめ
最後にもう一度まとめるとこんな感じ。
MEMO
- 左腕と頭は即死攻撃を使ってくる
- タイミングよく女神を使って回避しよう
- 全体的に物理攻撃が通りやすい
- ルニャン軸やイベリン軸がスコアを稼ぎやすい
ボスのステータスについては、例のごとくこちらのサイトを参考にさせていただきました。