こんにちは、KiKiです。
2022/07/28のアップデートにて、新たなイベント「試練の要塞」が開催されましたね。
イベントの概要や攻略情報をご紹介するので、参考にしていただけたら幸いです。
イベントの概要
試練の要塞はその名の通り、試練と霊魂の要塞を掛け合わせたようなイベントです。
ただし通常とはルールが異なる部分もあるので、それぞれご紹介します。
①勇者の使用制限について
霊魂の要塞ではステージが変われば同名勇者でも使えましたが、試練の要塞では同名勇者でもいずれかのステージで1回しか使えません。
例えばルニャンを3人持っていたとして、ステージ1で使ってしまった場合、他のステージで残りのルニャンを選択できなくなるので注意しましょう。
②ペナルティが無い
ボスのギミックはこれまでの試練と同じですが、回復量減少などのペナルティは存在しないようです。
女神やチャンピオンも制限なく使えるので、一部のボスはかなり戦いやすくなりますね。
ただし試練でお馴染みの即死QTEは存在するため、女神の雑連打にはご注意ください。
③後半のステージほど難易度が高くなる
試練の要塞に登場するボスのステータスはこちらになります。
体力 | 攻撃 | 防御・抵抗 | 命中 | 回避 | ダメ減 | |
エルタロス | 2,600万 | 4,600 | 2,500 | 1,000 | 0 | 20% |
第六天魔王 | 320万 | 1,560 | 2,500 | 60 | 40 | 25% |
ネメシス | 2,375万 | 3,625 | 4,100 | 90 | 0 | 30% |
ディオネメシスDX | 3,800万 | 3,625 | 4,100 | 60 | 40 | 30% |
ダイク ユリア | 440万 | 9,600 | 2,700 | 60 | 0 | 35% |
アヌビシス レギンレイブ | 5,000万 | 5,270 | 3,800 | 60 | 0 | 40% |
ラエル ソルタール | 5,600万 | 3,600 | 3,000 | 0 | 120 | 50% |
ライオネル | 6,200万 | 6,460 | 4,200 | 60 | 0 | 60% |
風の峠 | 3,400万 | 6,400 | 4,400 | 70 | 70 | 70% |
残されたライオン | 5,400万 | 6,720 | 5,000 | 10,000 | 0 | 80% |
CODE V.V | 4,750万 | 7,040 | 4,750 | 60 | 0 | 80% |
アブニル | 8,000万 | 9,200 | 5,000 | 60 | 0 | 80% |
ジャンサンボム | 1億1,600万 | 14,720 | 5,500 | 62.5 | 50 | 80% |
エント | 9億9,900万 | 23,500 | 防御3,500 抵抗4,000 | 10,000 | 50 | 50% |
基本的に後半のステージほどボスのステータスが高くなるので、強力な勇者をどこで使うかが重要になります。
難易度の低いステージではそこそこのアタッカーを使ったり、サポーターを1人にするなど編成を工夫しましょう。
④リピート報酬の数は全ステージ共通
リピート報酬で貰える試練の要塞コインの数は、全ステージ共通で10個です。
一通りクリアしたら難易度が低いステージや、ギミックが簡単なステージを周回すると良いでしょう。
攻略パーティ
1 禁じられた信仰
アレスにベーラとアグリオスを組み合わせたパーティです。
エルタロス戦では「攻撃パターン変化」と表示されてから、2チェーンを3回以上使うことが重要になります。
これさえ守ればアタッカー1人でもクリアできたため、残りは★3以下の勇者を使って手持ちを節約しましょう。
武器オプション | 特殊・絆スキル | リング | 刻印 | |
アレス | 会心率+ダメージ | なんでも | 吸血+ダメ減 | 貫通セット |
アグリオス | なし |
2 天魔再臨
第六天魔王は体力が0になっても6回まで復活しますが、スカーレットなどが持つ回復遮断スキルを使うと簡単に倒すことができます。
通常の試練と違って女神のクールタイム延長がないため、よほどのことがない限り回復遮断スキルを全てのフェーズで決められるでしょう。
ただし、第1フェーズで体力を削るのに時間がかかると、30秒辺りに発動する即死QTEも対処しなければならない点にご注意ください。
武器オプション | 特殊・絆スキル | リング | 刻印 | |
ボルゴス | 会心ダメージx2 | なんでも | 吸血+ダメ減 | 貫通セット |
スカーレット | 会心率+ダメージ | なんでも | 吸血+ダメ減 | 貫通セット |
ミュー | ダメージ減少x2 | なんでも | なんでも | 体力+ダメ減 |
アグリオス | なし |
3 狂気の使徒
ネメシスとディオネメシスDXは物理・魔法攻撃に対する強力な耐性を持つため、このステージでは無属性アタッカーを使うのがおすすめです。
特に上の画像のゴムス・ファイアアックス軸のパーティはオート周回も可能なので、持っていたら使ってみると良いでしょう。
武器オプション | 特殊・絆スキル | リング | 刻印 | |
ゴムス | 会心率x2 | なんでも | 吸血+ダメ減 | 防御セット |
ファイアアックス | ダメージ減少x2 | なんでも | 吸血+ダメ減 | 体力+ダメ減 |
ハルラ | 防御x2 | なんでも | 防御+ダメ減 | 防御セット |
西風 | なし |
4 悪魔降臨
回復をダメージに変換する聖杯を守りながら戦うステージで、バリなどの多段回復持ちに特殊スキル「サンクチュアリ」の組み合わせが有効です。
ただし、ボスは一定間隔でこちらの回復を5秒間遮断してくるため、
- 攻撃系デバフやダメージ免疫スキルで耐え凌ぐ
- 高耐久のタンクを連れて行く
このような感じで対策すると良いでしょう。
武器オプション | 特殊・絆スキル | リング | 刻印 | |
ジャンヌ | ダメージ減少x2 | なんでも | 防御系+ダメ減 | 体力+ダメ減 |
ナースパイ | ダメージ減少x2 | サンクチュアリ | 攻撃+ダメ減 | 体力+攻撃 |
バリ | ダメージ減少x2 | サンクチュアリ | 攻撃+ダメ減 | 体力+攻撃 |
アイン・デル | なし |
5 死への導き手
このステージではアヌビシスが高頻度で即死級の攻撃を使ってくるため、スタン攻撃で阻止しながら戦う必要があります。
育成度次第ですが昇級勇者のランドグリッド単騎でもクリアできるので、可能なら強力な勇者を温存すると良いでしょう。
武器オプション | 特殊・絆スキル | リング | 刻印 | |
ランドグリッド | 会心率+ダメージ | 懲罰の魂 | 吸血+ダメ減 | 貫通セット |
フランツ | なし |
6 魂のデュオ
このステージではボスの回避が非常に高い点や、ボスの体力を均等に削ると凶暴化してしまう点に注意しなければなりません。
前者についてはハンスンなどが持つ回避無視スキルが、後者については単体攻撃ができる勇者がそれぞれ有効です。
アーチャーのヘランはこれらの特徴を併せ持つ勇者なので、どうしても凶暴化してしまう場合は使ってみると良いでしょう。
武器オプション | 特殊・絆スキル | リング | 刻印 | |
ウパ | ダメージ減少x2 | 女神の祈り | 攻撃+ダメ減 | 体力+ダメ減 |
ハンスン | 会心率+ダメージ | 速射の魂 | 吸血+ダメ減 | 貫通セット |
フランツ | なし |
7 後継者
このステージではボスのSP攻撃時に20回以上攻撃を命中させると即死攻撃が飛んで来るため、攻撃頻度がそこそこの勇者が必要になります。
候補としてはジョブンやヒカリなどが挙がるので、他のステージの攻略状況も考慮して選びましょう。
また、この辺りからボスの火力も厄介になってくるため、ゲロニカなどのサポーターも多めに使うと良いでしょう。
武器オプション | 特殊・絆スキル | リング | 刻印 | |
ヒカリ | 会心率+ダメージ | 速射の魂 | 吸血+ダメ減 | 貫通セット |
ゲロニカ | ダメージ減少x2 | 女神の加護 リザレクション | 攻撃+ダメ減 | 体力+ダメ減 |
アイン・デル | なし |
8 風の追跡者
このステージでは逃げ続けるボスに接近しないとダメージを与えられないため、突進や強制移動スキルを持つ勇者が必要になります。
一定間隔で移動速度デバフも使ってくるので、アルブレや西風などの状態異常対策も有効です。
なお、ここでは敵の多段ヒットスキルに反応するライオネルが相性抜群なので、育成が済んでいるなら優先的に使うと良いでしょう。
武器オプション | 特殊・絆スキル | リング | 刻印 | |
ライオネル | 会心率+ダメージ | 懲罰の魂 | 吸血+ダメ減 | 貫通セット |
アグリオス | なし |
9 ライオン騎士団
残されたライオンはある程度接近すると即死攻撃を使ってくるため、このステージではノックバックや移動制限スキルを持つ勇者が必要となります。
ただし、そういった勇者を使っても失敗することが多いので、アンナやシルトなどの高火力アタッカーを解禁しサクッとクリアしてしまうのがおすすめです。
武器オプション | 特殊・絆スキル | リング | 刻印 | |
ダルタニャン | 会心率+ダメージ | 必殺の魂 | 吸血+ダメ減 | 貫通セット |
カノ | 会心率+ダメージ | 魔力の魂 | 吸血+ダメ減 | 貫通セット |
マリア | ダメージ減少x2 | 女神の加護 | なんでも+ダメ減 | 体力+ダメ減 |
アイン・デル | なし |
10 暴走警告
CODE V.VはSPゲージが溜まると即死攻撃を使ってくるため、このステージではSP減少スキルを持つ勇者が必要となります。
無課金で入手できるメリッサ+デモーナなどでもクリアできるので、可能なら強力な勇者を温存すると良いでしょう。
武器オプション | 特殊・絆スキル | リング | 刻印 | |
レイ・リン | 会心率+ダメージ | 回復の光 | 吸血+ダメ減 | 貫通セット |
デモーナ | 会心率+ダメージ | 速射の魂 | 吸血+ダメ減 | 貫通セット |
メリッサ | ダメージ減少x2 | 女神の祈り | 攻撃+ダメ減 | 体力+ダメ減 |
ノア | なし |
11 創造された全能
このステージではプリーストを連れて行けないため、プレスティーナといった別の回復手段やダメージ免疫スキルなどが有効です。
ルニャンなどの高火力アタッカーを使えばゴリ押すことも可能ですが、長期戦になる場合はボスのギミックをしっかり把握しなければなりません。
正直ここでは書ききれないので、詳細は過去記事を参考にしていただけたらと思います。
武器オプション | 特殊・絆スキル | リング | 刻印 | |
ジャンヌ | 回避x2 | 剣の舞 | 防御系+回避 | 体力+ダメ減 |
ヴォルフガング | ダメージ減少x2 | 回復の光 | 防御系+ダメ減 | 体力+ダメ減 |
ルニャン | 会心ダメージx2 | 魔力の魂 | 吸血+ダメ減 | 貫通セット |
リア | なし |
12 ジャンサンボム
このステージでは生存している味方の数が3未満になるとゲームオーバーになってしまうため、魔力の魂などの分身やユニット召喚系スキルが有効です。
また、ジャンサンボムが合計5,000万ダメージを受けると、リーダー勇者のコピーを召喚してきます。
高火力アタッカーをリーダーにすると返り討ちに合う可能性があり、どうしてもやられてしまう場合はバフヒーラーをリーダーに変更しましょう。
武器オプション | 特殊・絆スキル | リング | 刻印 | |
ローラン | ダメージ減少x2 | 無敵の盾 回復の光 | 抵抗+ダメージ減少 | 抵抗セット |
ナズルーン | 会心ダメージx2 | 魔力の魂 | 吸血+ダメ減 | 貫通セット |
ウパ | ダメージ減少x2 | 女神の祈り | 攻撃+ダメ減 | 体力+ダメ減 |
アイン・デル | なし |
13 カオティック・アポカリプス・エント
このステージでは勇者が攻撃を受けたりチャンピオンを使用すると画面上部のゲージが増加し、最大まで溜まるとゲームオーバーになってしまいます。
女神を使用するとゲージを減らせるのでブロック生成のスキル・アクセサリーを多めに採用したり、身代わりやダメージ免疫スキルで被弾を減らすと良いでしょう。
また、第2ラウンドでは一定間隔でエラー画面が表示され、確認を押すとゲームオーバーになってしまう点にも注意が必要です。
詳しくはこちらの記事でまとめたので、良ければご参考にどうぞ。
武器オプション | スキル | リング | 刻印 | アクセ | |
ヘイム | 会心率x2 | 守護の魂 | 会心率+吸血 | 抵抗セット | 抵抗上昇 特殊生成 |
ヨウドン | ダメ減x2 | 女神の祈り | 攻撃+ダメ減 | 体力+ダメ減 | ブロック生成 特殊生成 |
アリア | 抵抗x2 | 女神の微笑み | 抵抗+ダメ減 | 抵抗セット | ブロック生成 特殊生成 |
フランツ | 堅固な信頼 |
報酬について
イベント報酬で貰える「二次元の可能性」というリングについてですが、サブオプションに吸血率を付けられるようです。
会心率と吸血率を同時に強化できるので、貫通力や命中が不要な勇者・コンテンツでは役に立ちそうですね。
まとめ
最後にもう一度まとめるとこんな感じ。