こんにちは、KiKiです。
2022/10/06のアップデートにてアシュリーとセオの2名が新たに実装されたということで、それぞれの性能を評価してみようと思います。
残念ながらセオは入手できなかったため、こちらについては動画や推測での評価になる点にご注意ください。
アシュリーの性能評価
討伐やイベントで活躍できそう

こちらがネビュラ・ラクリモソ・アシュリー、相手がローラン・春樹・ネビュラというパーティで、セーラを20秒ほどでクリアできました。
アシュリーの会心抵抗デバフや被ダメージ増加スキルはデバフ耐性を無視できるため、浄化される炎における新たなサポーターとして活躍できるでしょう。
デバフだけでなく無属性攻撃も持っていることから、浄化される炎に限らず試練などの高難度イベントでも使えるかもしれません。
ただし、スキル発動時にその場に止まってしまうタイプの勇者だったので、シナリオや挑戦のような画面スクロール系コンテンツでの適性は低いでしょう。
武器オプション | 特殊・絆スキル | リング | 刻印 | |
![]() ネビュラ | 会心率+ダメージ | 魔力の魂 | 吸血+命中 | 貫通力 |
![]() ラクリモソ | ダメージ減少x2 | 女神の微笑み | 攻撃力+ダメージ減少 | 体力+ダメージ減少 |
![]() アシュリー | ダメージ減少x2 | 女神の祈り | 攻撃力+ダメージ減少 | 体力+攻撃力 |
![]() フランツ | 一心同体 |
決闘場でも使えるが…

こちらがローラン・タラ・アシュリー、相手がローラン・レイヴン・ノエルというパーティです。
決闘場ではスキル発動時の位置硬直や射程距離の問題が解消されるため、挑戦よりは使いやすい印象ですね。
無属性攻撃とデバフにより火力も十分ですが、身代わり無視による瞬殺はできないため相手に行動する余地を与えてしまう点に注意しましょう。
武器オプション | 特殊スキル | リング | 刻印 | |
![]() ローラン | ダメージ減少x2 | 回復の光 | 抵抗力+復活 | 抵抗力 |
![]() タラ | ダメージ減少x2 | リザレクション | なんでも+復活 | 体力+ダメージ減少 |
![]() アシュリー | ダメージ減少x2 | 女神の微笑み | 攻撃力+復活 | 体力+攻撃力 |
セオの性能評価
決闘場で活躍できそう
こちらがセオ・ローラン・タラというパーティで、決闘場をプレイしている動画です。
セオは先日のRWBYコラボで実装されたレイヴンと同じく身代わり・回避無視攻撃を持っているため、決闘場での適性が高いと言えるでしょう。
ただし、スキル発動時に自身の攻撃速度が下がってしまうことから、武器オプションには攻撃速度を付けるのが基本となりそうです。
また、セオが攻撃を始めるまでには少し時間がかかるようなので、初動が速いモンテなどを相手にする際は復活リングの差で負けてしまうかもしれない点に注意しましょう。
武器オプション | 特殊スキル | リング | 刻印 | |
![]() セオ | 攻撃速度x2 | 懲罰の魂 | 会心率+復活 | 体力+攻撃力 |
![]() ローラン | ダメージ減少x2 | 回復の光 無敵の盾 | 抵抗力+復活 | 抵抗力 |
![]() タラ | ダメージ減少x2 | リザレクション | なんでも+復活 | 体力+ダメージ減少 |
挑戦での適性は低そう
セオ・ハルラ・ショコラにアルブレと西風を組み合わせたパーティで、挑戦5を手動でプレイしている動画です。
動画を見る限りセオは突進タイプの勇者ではないため、シナリオや挑戦のような画面スクロール系コンテンツでは使いにくいかもしれません。
一方で単発火力がかなり高そうな点やモーション速度デバフを持つ点などから、試練での活躍が期待できます。
特に後継者ライオネルに対しては相性が良さそうなので、入手できた方はお試しください。
まとめ
最後に各コンテンツの適性をS・A・B・Cで評価するとこんな感じ。
決闘場 | 挑 戦 | 討 伐 | |
![]() セオ | A | C | B |
![]() アシュリー | B | C | A |