こんにちは、KiKiです。
今回はクルクエのおすすめ課金コンテンツについてご紹介します。
何に課金すればいいのか迷っている方は、参考にしていただけたら幸いです。
基本的にはパッケージか特別販売

クルクエで課金する場合、基本的にはパッケージか特別販売を購入するようにしましょう。
パッケージや特別販売では通常販売されているものに加えて、星6バトルロイドなどのおまけが付いているためですね。
通常販売 | 11,800円 | ・ダイヤ200個 ・ブリジットポイント700 |
パッケージ 特別販売 | 11,800円 | ・ダイヤ200個 ・ブリジットポイント700 ・星6バトルロイドx5など |
通常販売を利用することはほぼ無いので、課金先を間違えないようにしましょう。
おすすめのパッケージ
30日間ダイヤパック

ダイヤを効率よく集めたいという方には、30日間ダイヤパックがおすすめです。
1,200円でダイヤが合計80個手に入るため、ダイヤに関しては最もコスパの良い商品ですね。
ただし毎日2個ずつダイヤが贈られるという仕様上、コラボなどの突発的なガチャ用には向いていない点に注意が必要です。
日頃から30日間ダイヤパックでコツコツ貯めておくのがベストですが、どうしてもという場合は別のパッケージを購入しましょう。
特殊スキル解放パック

特殊スキル解放パックを購入すると、特殊スキルの解放に必要な契約限定勇者を1人だけ選ぶことができます。
特殊スキルの中でもシャドウメイジやリザレクションは他で代用するのが難しいので、課金する価値はあるでしょう。
ただしクルクエでは周年記念イベントなどで星4勇者選択チケットをよく配布しているので、こちらを利用するという選択肢もある点にご注意ください。
リミテッドダブルアップパック

リミテッドダブルアップパックを購入すると、星4勇者・超越武器選択チケットが手に入ります。
アカウントごとに1度しか購入できませんが、目当ての勇者と武器を確実にゲットできるのは便利ですね。
先ほど紹介した特殊スキル解放用の勇者も選べるので、手持ちに合わせて使い分けると良いでしょう。
挑戦討伐パック

挑戦討伐パックを購入すると、強力なユニーク刻印とセット刻印が1個ずつ手に入ります。
本来はエンドコンテンツを何度も周回しないと手に入らない物ですが、それをスキップできるのはまぁまぁ便利ですね。
ただしあくまで時短要素の課金という点、入手できる刻印はランダムという点にご注意ください。
まとめ
最後にもう一度まとめるとこんな感じ。
- 基本的にはパッケージか特別販売がおすすめ
- 通常販売を利用することはほぼ無い
- ダイヤを集めたいなら30日間ダイヤパック
- 特殊スキルやダブルアップパックもおすすめ
おすすめの課金コンテンツについてご紹介しましたが、私がクルクエに課金したのは2017年の9月が最後です。
それでも攻略の最前線を走ることは可能なので、課金はよく考えてからにしましょう。
初心者の方におすすめの記事を以下でまとめているので、よければこちらもご参考にどうぞ。