こんにちは、KiKiです。
2022/09のファーガスは空腹が開催されたということで、攻略情報をまとめていこうと思います。
- 今回の採点倍率
- ボスのステータス
- ボスのギミック
- 攻略パーティ
これらを中心に解説するので、参考にしていただけたら幸いです。
今回の採点倍率
盛り付け

盛り付けの採点倍率は勇者のクラスによって決定され、今回の倍率は次の通りです。
クラス | 倍率 |
ウォリアー | 2.0 |
パラディン | 1.5 |
アーチャー | 1.5 |
ハンター | 0.7 |
ウィザード | 0.4 |
プリースト | 0.2 |
フレッシュ

フレッシュの採点倍率は勇者のランクによって決定され、今回の倍率は次の通りです。
ランク | 倍率 |
★4 | 4.0 |
★5 | 2.0 |
★6 | 0.5 |
オリジナリティ

オリジナリティの採点倍率は勇者の種類によって決定され、今回の倍率は次の通りです。
種類 | 倍率 |
伝説の勇者 | 3.0 |
昇級勇者 | 1.5 |
契約限定勇者 | 1.0 |
隠れ勇者 | 0.5 |
テクニック

テクニックの採点倍率はバフミルクや超越武器の有無によって変動します。
条件 | 倍率 |
超越武器あり | 1.0 |
装備無し | 3.7 |
バフミルク使用 | -0.5 |
フィーリング

フィーリングの採点倍率は完全にランダムで決定され、今回は0.1~1.0だそうです。
プレイヤー側では対処できない項目なので、試行回数でカバーしましょう。
ボスのステータス
今回のボスのステータスはこちらになります。
防御・抵抗 | 4,750 |
回避 | 0 |
会心抵抗 | 0 |
ダメージ減少 | 0 |
また、戦闘開始時に防御・抵抗が+2,000されるそうですが、こちらはバフ解除攻撃で対処できるとのことです。
解除しないままだと最終段階でボスのダメージ減少と会心抵抗が50%増加するようなので、与ダメージが足りない場合は解除しましょう。
ボスのギミック
ヒット数に応じてスタン+バフ
海外wikiによるとボスが3秒以内に33回以上攻撃を受けると、次のギミックが発動するようです。
- 勇者全体を1秒間スタン
- ボスにかかっているデバフ解除&10秒間デバフ無効
- 10秒間ボスの防御・抵抗が3,000増加
エキドナのようなヒット数が多い勇者でもゴリ押せましたが、適性で考えると単発高火力勇者を使った方が良いかもしれません。
回復量減少
全体を通して勇者の回復量にデバフがかかっており、時間経過でデバフの効果量が増加します。
戦闘時間 | デバフ効果 |
60~39秒 | 回復量-50% |
39~18秒 | 回復量-70% |
18~0秒 | 回復量-100% |
最終段階では回復自体が封じられてしまいますが、ベアトリーチェなどが持つ体力増加スキルであれば対処できるようです。
とは言え回復が有効なうちにダメージを稼ぐ方が簡単だと思うので、こちらの対策はあまり気にしなくても良いでしょう。
攻略パーティ
ハルラ・エキドナ+α


ハルラ・エキドナ+αにフランツという組み合わせで、合計ダメージは4,000万前後、倍率は概ね1.5以上でした。
ヒット数に応じてスタンが飛んでくるためエキドナは相性が悪そうですが、火力の高さでゴリ押せる感じですね。
ただしエキドナは突進中にスタンするとクールタイムが終わるまで3チェーンに反応しないため、こうなった場合はハルラの3チェーンを少し遅らせて使うようにしましょう。
なお、ハルラは3チェーンを撃ちやすいというだけで採用しているので、ここは別の勇者でも全然構いません。
武器オプション | 特殊・絆スキル | リング | 刻印 | |
![]() エキドナ | 会心率x2 | なんでも | 吸血+復活 or ダメージ減少 | 攻撃力 |
![]() ハルラ | 攻撃力x2 | なんでも | 攻撃力+復活 or ダメージ減少 | 攻撃力 |
![]() フランツ | 一心同体 |
ランドグリッド+α


ランドグリッドに★4のレオンとロシュフォールを組み合わせたパーティで、合計ダメージは2,400万前後、倍率は概ね3.0以上でした。
ランドグリッドは単発高火力タイプなため今回のイベントでは適性が高く、ボスのギミックを発動させることなく戦えます。
倍率を意識するより与ダメージを増やした方が簡単だと思うので、レオンたちの枠はバフ・デバフ持ちのプリーストにした方が良いかもしれません。
武器オプション | 特殊・絆スキル | リング | 刻印 | |
![]() ランドグリッド | 会心率+ダメージ | なんでも | 吸血+復活 or ダメージ減少 | 貫通力 |
![]() アイン・デル | なし |
フランチェスカ+α


フランチェスカに★4のレオンとロシュフォールを組み合わせたパーティで、殿堂入りパーティを参考にさせていただきました。
フランチェスカはスキルの発動条件的に使いにくい部分のある勇者ですが、今回のように味方がすぐにやられるような状況であれば問題なく使えます。
ランドグリッドと同じく殿堂入りを狙いやすい勇者だと思うので、持っている方は使ってみましょう。
武器オプション | 特殊・絆スキル | リング | 刻印 | |
![]() フランチェスカ | 会心率+ダメージ | なんでも | 吸血+ダメージ減少 | 体力+ダメージ減少 |
![]() アイン・デル | なし |
ヒカリ・ヒカリ+α
ヒカリ2人に西風という組み合わせで、こちらの動画を参考にさせていただきました。
チャンピオンはおろかブロックすら使わない完全オートにもかかわらず、マスターランクに到達できていますね。
2人分の育成や刻印収集などハードルは少し高いですが、お手軽さで言えば間違いなくトップなので持っている方はお試しください。
武器オプション | 特殊・絆スキル | リング | 刻印 | |
![]() ヒカリ | 会心率+ダメージ | なんでも | 吸血+貫通力 | 貫通力 |
![]() 西風 | なし |
まとめ
最後にもう一度まとめるとこんな感じ。
- 1秒間に15回以上命中させるとギミック発動
- 基本的には単発高火力勇者がいいかも
- 多段ヒット勇者でも高火力ならゴリ押せる
久々に海外wikiを覗いたところギミックなどが詳細に書かれていたため、ダイヤ不足だった今回はかなり助かりました。
一時はどうなるかと思いましたが、情報を共有してくださる方に感謝しつつ今後も参考にしていこうと思います。
下にリンクを貼っておくので、興味のある方は閲覧してみると良いでしょう。
饥饿的普格斯克鲁赛德战记玩家共建游戏WIKI,无偿提供相关数据、攻略、前沿消息等,希望更多的玩家可以加入。