PR

【クルクエ】挑戦の攻略情報【奥深くの疫病】

クルクエ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、KiKiです。

今回は「トリスターの裏側」のうち、奥深くの疫病の攻略情報についてご紹介します。

  • 奥深くの疫病のギミック
  • 隠しボスについて
  • おすすめパーティ

こんなことがわかる記事になっているので、参考にしていただけたら幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

奥深くの疫病のギミック

奥深くの疫病のステージギミックとして、一定時間ごとにステージ全体が暗くなります

この状態ではこちらの攻撃が50%の確率で外れてしまうので、閃光花火弾でその都度解除しましょう。

開幕ウェーブ

ステージに入るとカメラがズームして、爆弾入りのリュックを背負ったネズミを映し出します。

このネズミに閃光花火弾を当てると、周りの敵も含めて一撃で倒すことができます。

開幕は雑魚敵の数が多く、育成度合いによっては突破できないこともあるので、慣れないうちはこの小技を利用しましょう。

ジョージア・グジャラート・ギリシャのギミック

ジョージア・グジャラート・ギリシャのステータスはこちらになります。

ジョージアグジャラートギリシャ
体力2,475,2002,475,2002,475,200
攻撃力5,0403,9206,720
防御力825577577
抵抗力825404404
貫通力577577825
会心率25%0%25%
会心ダメージ105%500%150%
会心抵抗14%20%14%
ダメージ減少値14%14%14%
命中284028
回避395539
凶暴化までの時間凶暴化しない凶暴化しない凶暴化しない

自己強化

ジョージア・グジャラート・ギリシャの誰かを倒すごとに「湧き上がる怒り」が発動し、残っているボスが強化されていきます。

ステータスの強化値は1体につき最大体力+20%、攻撃・防御・抵抗+50%で、最後の1人になったボスは追加で固有の能力が発動します。

ジョージア・最大体力が大幅に増加
・1秒ごとに体力を回復
・受けたダメージを反射
グジャラート・攻撃力が大幅に増加
・会心率と命中率+100%
・攻撃モーション速度+100%
ギリシャ・攻撃力が大幅に増加
・全ての攻撃に解除できない毒を付与
・毒1つごとに勇者の最大体力の0.5%追加ダメージ

この中だとジョージア・グジャラートの固有能力が非常に厄介なので、どちらも最後の1人にしてはいけません。

攻撃範囲の広い勇者だと倒す順番をコントロールしにくいことから、アンナなどの直線的な攻撃ができる勇者を連れて行きましょう。

ゲオルク&ゲロルトのギミック

ゲオルク&ゲロルトのステータスはこちらになります。

ゲオルクゲロルト
HP3,951,3604,939,200
攻撃力6,3009,000
防御力577577
抵抗力577577
貫通力577825
会心率35%25%
会心ダメージ105%150%
会心抵抗20%14%
ダメージ減少値14%14%
命中4028
回避5538
凶暴化までの時間凶暴化しない凶暴化しない

10秒間は完全無敵

ゲオルク(でかいネズミ)を倒すとゲロルト(小さいネズミ)が降りてきますが、こちらの攻撃でゲロルトを倒すことはできません

画像では20秒となっていますが、ゲロルトが地面に降りてから10秒経過すると体力が0になる、という仕様です。

ゲロルトは自動攻撃で勇者の体力を30%、SPゲージが溜まった時に暗闇状態だと80%も削ってくるため、いかに10秒間生き残るかが重要となります。

女神の加護などのダメージ減少スキルや、敵を拘束し接近できなくする女神プレスティーナなどで対策しましょう。

盲目の剣士 座頭ラットのギミック

座頭ラットのステータスはこちらになります。

体力4,939,200
攻撃力6,300
防御力825
抵抗力825
貫通力577
会心率25%
会心ダメージ105%
会心抵抗14%
ダメージ減少値14%
命中28
回避39
凶暴化までの時間凶暴化しない

SP攻撃で即死

SPゲージが溜まると攻撃の構えを取り、数秒後に即死攻撃をしてきます。

構えている最中に閃光花火弾を座等ラットに当てれば、SP攻撃を阻止できます。

閃光花火弾は1テンポずらしながら当てるとうまく阻止できるので、落ち着いて対処しましょう。

暴君ルードラットのギミック

暴君ルードラットのステータスはこちらになります。

体力4,939,200
攻撃力6,300
防御力825
抵抗力825
貫通力825
会心率35%
会心ダメージ150%
会心抵抗20%
ダメージ減少値14%
命中40
回避55
凶暴化までの時間凶暴化しない

雑魚敵召喚

暴君ルードラットは残りの体力が50%になる前後で、SP攻撃のパターンが変化します。

体力が50%以上あるときのSP攻撃では雑魚敵を召喚しますが、特に注意しなければならないのが胞子爆弾ネズミ自爆ネズミです。

どちらも思った以上に火力が高いので、ダメージ減少スキルや閃光花火弾で対策しましょう。

閃光花火弾を無力化

体力が50%以下のSP攻撃では、閃光花火弾の解除最後列の勇者をスタンさせてきます。

閃光花火弾はもう1度使えばいいだけで、勇者のスタンも数秒かつ1人だけなことから、後半の方が楽に戦える印象ですね。

無知で盲目の母のギミック

無知で盲目の母のステータスはこちらになります。

体力9,676,800
攻撃力11,520
防御力1,200
抵抗力1,200
貫通力1,500
会心率48%
会心ダメージ240%
会心抵抗30%
ダメージ減少値14%
命中54
回避72
凶暴化までの時間凶暴化しない

トリスターの裏側に登場するすべてのボスを倒すと、座頭ラット撃破後に通常ボス・隠しボスどちらと戦うか選べるようになります。

隠しボスなだけあって特殊な行動をしますが、アンシャン・レジームほど強くはない印象です。

無敵ネズミを召喚

無知で盲目の母は一切攻撃してきませんが、代わりに完全無敵状態のネズミを召喚し続けます。

無敵ネズミは前進しながらノックバック攻撃をしてくるため、直線的な攻撃範囲の狭い攻撃はボス本体に届かなくなります。

時間が経つほど物量で押し切られてしまうので、色々と対策してから挑戦しましょう。

対策① プレスティーナで前進を防ぐ

1つ目の対策は女神プレスティーナで無敵ネズミを拘束し、前進させないことです。

これによりアンナなどが持つ直線的な攻撃も、本体に届くようになります。

ただし女神プレスティーナの拘束時間はやや短めなので、途切れないように注意しましょう。

対策② ネズミをノックバックさせる

2つ目の対策はノックバック効果付きの攻撃を利用して、無敵ネズミを押し戻すことです。

勇者の中ではダルタニャンバイパーなどが使いやすいので、持っていたら使ってみましょう。

対策③ 広範囲攻撃が得意な勇者を連れていく

3つ目の対策は攻撃範囲が広い勇者や、攻撃が貫通して進む勇者を連れて行くことです。

ギミックを完全に無視して一方的に攻撃できるため、対策の中では最も簡単に攻略できます。

ただしジョージア・グジャラート・ギリシャの倒す順番をコントロールしにくくなるので、火力でゴリ押せるようになるまでは対策①②を中心にやりましょう。

奥深くの疫病でおすすめのパーティ

おすすめのパーティは、混沌の市街地の記事で紹介した勇者とほぼ同じです。

とは言え難易度が上昇しているのも事実なので、この辺りから使える勇者がある程度限定されてきます。

アタッカー候補

アタッカー候補は前回までと基本的に同じですが、先ほども紹介したようにノックバック効果を持っている遠距離型勇者がおすすめです。

基本的にどのボスも近接攻撃しかしてこないほか、ゲロルトや隠しボスにも対処しやすいためですね。

中でもハンターの伝説の勇者ダルタニャンは使いやすさ・手に入れやすさともに優秀なので、余裕があれば育ててみましょう。

タンク候補

タンクについてですが、ヴォルフガングは攻撃系バフがあるので便利な一方、アレキサンダーは身代わりしかできません。

敵の耐久も高くなっていることから、火力面で貢献できないアレキサンダーはこの辺りでお役御免となります。

ドレイクはバリア・会心バフ要員なので、身代わり効果を持つ特殊スキルは覚えさせないようにしましょう。

ヒーラー候補

ゲロルト戦で10秒耐え抜くことを想定すると、ウパ・チャイ・タラのような持続回復ヒーラーがおすすめです。

単発回復のベアトリーチェが使えないわけではないものの、奥深くの疫病では別のヒーラーの方が使いやすい印象です。

奥深くの疫病まとめ

最後にもう一度まとめるとこんな感じ。

MEMO
  • 開幕は自爆ネズミに閃光花火弾を当てる
  • ジョージア達は倒す順番に注意
  • ゲロルトは降りてから10秒後に倒せる
  • 座頭ラットの即死攻撃は閃光花火弾で阻止
  • ルードラットは早めに第2段階に行くと簡単
  • 無知で盲目の母は拘束やノックバックが有効

ボスのステータスやギミックについては、以下を参考にしています。

https://docs.google.com/document/d/1FTQ49EUK2kYHE4jdSxkCAjIWl3uCnp0mPK5XAZWmUlQ/edit?usp=sharing

次のステージ「隠蔽された離宮」 について解説した記事を書いてみたので、こちらもよければご参考ください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
クルクエ
シェアはこちら
フォローはこちら
訊きブログ