MHWアイスボーンの新要素「獣人族の観察依頼」をフルコンプできたので、撮影場所や注意点などをまとめていきます。
参考にしていただけたら幸いです。
うごけうごけ!

1つ目の依頼「うごけうごけ!」は、エリア2か7で撮影できます。

エリア1との境目のところですね

キャンプを出て右側のところですね
ポポの上に乗っているボワボワの向きは、後ろ姿でなければ問題ありませんが、念のため複数撮影しておきましょう。
一糸乱れず

2つ目の依頼「一糸乱れず」は、エリア6、11、14で撮影できます。
撮影対象は「獣纏族の大モリウチを指示している1匹」なので、大モリウチが始まったら壁の上のボワボワを撮影しましょう。

一糸纏わず

3つ目の依頼「一糸纏わず」は、吹雪の夜のエリア2か17で撮影できます。
近づきすぎるとボワボワが逃げてしまうので、遠くから撮影しましょう。

ギンセンザルがいないのですぐわかるでしょう

上側の温泉にいます
エリア17への行き方ですが、エリア2にいる翼竜を利用しましょう。
スリンガー弾を1発当てると、翼竜に掴まることができます。

他ステージの観察依頼
他ステージの観察依頼のリンクはこちらになります。
ここまで読んでいただきありがとうございました。