こんにちは、KiKiです。
今回のテーマはこちら。
復活オプション付きのリングを求めて紅蓮の力を周回している方も多いと思いますが、なかなか手に入らないのが悩みどころ。
そんな復活リングのドロップ率調査ということで、紅蓮の力の第六天魔王ルートを500周してみました。
果たして復活リングはどれくらい手に入ったのでしょうか…。
紅蓮の力500周分の統計結果
魔力の宝玉

魔力の宝玉は合計で540,900個手に入ったことから、1周あたり約1080個ほどになりますね。
とは言えほとんどが復活オプションの厳選に消えたので、統計を取る前後で貯蓄量はそんなに変わってません。

変換量2,000が地味に高い…。
紅蓮の宝玉

紅蓮の宝玉は合計で181個手に入ったことから、1周あたり約0.36個ほどになりますね。
復活オプションの出現率が低いため、こちらはほとんど持て余している状態です。

通常リングで使うことの方が多かったかな。
リング

お待ちかねの復活リングですが、500周してドロップしたのは↑の画像のリング1個だけでした。
星5ランク | 星6ランク | |
攻撃 | 32個 | 6個 |
防御 | 46個 | 13個 |
抵抗 | 36個 | 8個 |
会心 | 35個 | 14個 |
会心ダメージ | 30個 | 7個 |
吸血 | 46個 | 9個 |
初代神女の形見 | 14個 |
運の良さも影響するとは思いますが、それでも500周して1個だけとは予想外でしたね…。
星6ランクのリングもドロップ率が低く、完璧な復活リングがどれだけ希少なのかを再認識する結果となりました。

もうちょいドロップ率高くてもよくない?
紅蓮の力の統計調査まとめ
最後にもう一度まとめるとこんな感じ。
復活リングを直接手に入れるのは難しいため、オプション変換で狙っていきましょう。
オプション変換の注意点については↓の記事で解説しているので、よければご参考にどうぞ。
ここまで読んでいただきありがとうございました。