こんにちは、KiKiです。
今回はウォリアーの契約限定勇者、海の神 鄭成功についてご紹介します。
- 鄭成功の特徴
- 難点
- 使い方
- 相性が良い勇者
こんなことがわかる記事になっているので、参考にしていただけたら幸いです。
鄭成功の特徴
味方には回避バフ、敵には命中デバフを与える

ブロックを使うと味方全体の回避を40増加させ、敵全体の命中を40減少させます。
元々の命中の数値が低かったり、命中バフなどの対抗手段を持たない敵に有効で、ほとんどの攻撃を回避することができます。
特に決闘場では、命中オプションを付けられない復活リング持ちのアタッカー対策としてかなり優秀です。
ただしライオンマスクや女神アヌートなど、回避バフを無効化してくるパーティは苦手な点に注意しましょう。
最大体力依存の魔法ダメージ

味方全体が敵の攻撃を回避するたびに、最大体力の55%の魔法ダメージを与える水龍や海神剣を召喚します。
回避バフは味方全体に、命中デバフは敵全体に効果があるので、水龍や海神剣はほぼ毎秒召喚することができます。
また、これらの攻撃は敵の抵抗力を50%無視するため、武器オプションなどで回避や体力を優先的に強化できるのも便利です。
鄭成功の難点

ブロック管理が重要
回避バフ・命中デバフの効果時間は5秒だけなので、その都度ブロックを消費して効果を維持しなければなりません。
ただし基本的にリーダーで運用することがないため、雑に連打しているとブロックが枯渇して維持できなくなってしまいます。
ブロックが生成されてもすぐに消費するのではなく、3~4秒ほど間隔を空けながら使うようにしましょう。
鄭成功の使い方
鄭成功は決闘場で使うのがおすすめですが、ウィザードのルニャンと組み合わせるなら挑戦でも活躍できます。
決闘場の場合
鄭成功のスキルは単体で完結しているため、どんなパーティにも連れて行くことができます。
あえて言うなら回避を起点とするロシュフォールなどのお供や、回避に特化したタンク型勇者の生存サポートとして使うのがおすすめです。
武器オプション | 特殊スキル | 刻印 |
回避x2 | 剣の舞 懲罰の魂 | 体力 貫通力 |
挑戦の場合
ルニャン・オルフェオ・鄭成功に、アルブレとリアを組み合わせたパーティです。
オルフェオは保険として使っていますが、回避メインなのでバリアスキルを持つドレイクなどでも代用できます。
武器オプションなどは決闘場の例と同じで問題ありません。
鄭成功と相性が良い勇者
鄭成功と相性が良い勇者を考えると、
![]() ロシュフォール | ・ブロックを使うと敵の攻撃を確率で無効化し反撃する ・敵の攻撃を回避しても反撃できるため鄭成功と相性が良い |
![]() ルニャン | ・会心ヒットと回避を起点にして高火力魔法ダメージを与える ・回避が80以上になると会心率が40上がるためスキルを発動しやすくなる |
![]() タンク型勇者全般 | ・武器オプションを回避に特化すれば長時間生存できる ・復活リングがあればさらに時間を稼げる |
この辺りが候補に挙がりますね。
まとめ
最後にもう一度まとめるとこんな感じ。
- 回避バフと命中デバフを持つ反撃型勇者
- スキルが自己完結しているためどこでも使いやすい
- ただしブロック管理が重要な点には注意
- 決闘場や挑戦で使うのがおすすめ
- ロシュフォールやルニャンなどと相性が良い
決闘場でこちらの攻撃が全く当たらず負けてしまった、という経験をされた方も多いのではないでしょうか。
中途半端な育成ではうまく機能しない部分もありますが、その苦労に見合った強さを持っているおすすめの勇者ですね。